2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧
今の自分を変えたいと思っていても 一晩寝たら、はい元どおり ということ、あるよね 授業でどんなにアツい話を聞いても 面談でやる気アップしても イベントで心が震える言葉を言われても 数日したら元どおり 現実として、こういうことはある なぜか それは、…
10月、週に2回のジムのルーティーンを達成 忙しいと言い訳してついついサボってしまいがちな運動も いざやり始めると気持ちがいい 何事も やり始めたらやる やり始めるまでが大変 生徒たちもそうだよね 勉強なかなか手につかないときがあるはず そんな時は …
先日のブログで書いた生徒 見事、合格しました!! 夏から、たった5分間のプレゼンのために フィールドワークに行って 役所に取材をしにいって 外国人にインタビューをして 校正に校正を重ね カメラの前で何度もプレゼンの予行練習をした 試験当日、 緊張し…
幼稚園児の時の夢は、信号機になることでした 小学生の時の夢は、虫取り博士でした 中学生の時の夢は、バンドマン、漫画家、先生になることでした 高校生の時の夢は、トランペッター、イラストレイターになることでした 大学生の時の夢は、、、 今後の生き方…
AO入試を使って合格をした生徒 めちゃくちゃ対策してきただけに嬉しい 嬉しすぎる!
先日、年を取るごとに1年が短くなるのは 新しい経験をしなくなるからだ と言った内容のブログを書いた www.tesol-teacher.work
最近、継続するコツが掴めてきた 新しいもの好きで飽きっぽい性格上、新しく始めたものが続かないことが結構あった が 最近はしっかり継続出来ていて そのコツみたいなものが掴めてきたから紹介したい
2016年のアメリカ大統領選挙 当時僕はカナダのバンクーバーにいた 街、報道、駅で配られる新聞は連日 大統領選のことでもちきり トランプが当選した翌日の新聞に書いてあった ヒラリー・クリントンのこの言葉が なぜか今でも脳裏に焼き付いている
英語ができるできないって、センスではない と言いたい笑 とはいえ、感覚的な部分が結構大事だと思っていて 例えば ”apple” をみて、始めからみんなアップルって音がわかるわけではなくて、思考のプロセスがそこにはある それを知っておこう
先日、『夢をかなえるゾウ』を読んでいて 大事だな―ということを改めて認識させられた 自由は時間は、自由に好きなことが出来る時間? 学校が終わってから 部活が終わってから 仕事が終わってから どこかしら「自由な時間」があると思う この解釈「自由に何…
Windows歴15年ほどなので とにかく慣れない笑
AO入試、大変だけどめっちゃ面白いなーって思う 今日本番の生徒が数人 合格できますようにって、神様は信じていないけど、お祈りして朝をむかえた
話題のJOKERを見たのでその感想です ネタバレを含むので、これから見る人は読まないことをおすすめします
今日は生徒たちと映画をみた と言っても、勉強の一環であり、夏期講習にクラス全員で決めた目標を達成したご褒美に、でもある これは僕が使った勉強法のひとつでもあるが 英語字幕で洋画を見て、わからない単語やフレーズをメモする それをのちに調べて、ま…
人のモチベーションは2種類あるときいた ブラックエンジン と ホワイトエンジン ブラックエンジンは コンプレックスや見返したいという気持ちを原動力に変える 短期的な爆発力がある という特徴があるそう 一方、 ホワイトエンジンは ~したい、こうなりたい…
英語4技能のうち、いちばん大事なのは リーディング? リスニング? ライティング? スピーキング? どれだと思いますか? 僕は断然、リスニングだと思う 英語を早く身に着けたい、話せるようになりたいなら まずはここから鍛えるのがいい そもそもコミュニ…
https://math-teacher-asuka.hatenablog.com/entry/2019/10/04/070000 うちの塾の数学科のトップ 村上飛鳥先生のブログ、『とある数学教師のつぶやき』 教師が常に、自問自答すること それは 「生徒にとって価値のある授業とは?」 この記事のタイトル あく…
真に価値を持つものは 「役に立つ」仕事をするオールドタイプ ではなく 「意味がある」仕事をするニュータイプの人材である そして、 仕事における「意味」とは自分で見出すものだ 「価値」はその時代で変わるもの 昔は家や車を所有することに価値があったが…
☑縦の関係を作らない 「人を褒める行為」の否定 褒めることによって上下の関係を作ってしまう 下の人は「上の人に褒められたい」という承認欲求によって動くようになる これは心理学で「外発的動機づけ」という、 人によってやる気を引き出されている状態の…
誰かに褒められたい SNSでいいねがほしい とにかく成功したい 今日はそんな承認欲求の泥沼から抜け出す方法について 嫌われる勇気をもとにお話する 原因論はない、あるのは目的論! 上司や先輩にめちゃくちゃ怒られている人がいるとして、 一見それはその人…
3日目、最終日 朝4:00に出発 ツアー会社のワゴンがホテルに到着しピックアップしてもらった はじめに結論を言っておくと、 これまで泳いだ中で一番きれいな海だった (そんなに海行ってるわけではないけど) 行き先はオスロブ ダウンタウンから車で3~4時間…
ストレスはどこから来るのか 考えたことはありますか? 僕が思うに原因は2つ 一つ目は 「どうにもならないことを、どうにかしようとすること」 どうにもならないことは 良い意味で諦める すると 気持ちが楽になる 二つ目は 「他人に無意識に期待しているこ…
結論は一つ 「量をこなすこと!!!」 以上!笑
「なんか1年あっという間だな~」 そう思ったこと、ありますか? 人間の体感時間は、年をとるにつれて早くなると聞く 子どもの時に多くあって 大人になると少なくなるもの それは 新しい体験 正確には、 大人になると 自分から新しい体験をしようとしない限…
近い将来、 Googleが 同時通訳できるデバイスを世に出すと思うが それでも、 自分で英語を話せるようになりたい人は一定数いると思う 僕もその1人だった そんな人達に向けて、 留学で英語を話せるようになることのコスパについて 考えてみた
ついにポチりました Macbook Pro 税込み 40万!!!!!笑 長く使うから スペックは奮発!! でも 24回に分割したから 1ヶ月16,000円ちょい 無金利! そう考えると全然安いよね笑 しばらくは ファイナルカットプロで編集していこうと思っています^^ 到着が…
「慣れる」と「飽きる」 継続は力なり という言葉があるが 最近になってようやくその言葉の「深み」のようなものに気が付いてきた まず、新しく何かを始めるのに労力がいる 年は関係ないけど 頭の中がおっさんになっていればいるほど 腰が重く、初動までの時…
TwitterやインスタなどSNSのいいね や 「なるほど!」と思える説得力のある話 「共感性」が高いものについつい引き寄せられてしまう 突き詰めれば、相手の気持になって考えているかどうか、なのではないかと思う 例えば 勉強でも「できなかった時期」がある…
「なんでお前たちよりおれらの方が真剣なんだよ!!」 先日、あるクラスで声を荒げた。 テスト1週間前 授業の1コマ目の終わりに、 今回のテストで目標点をとるために、 一人ひとり何が出来るか考え、真剣に話した 今回、学校によっては1教科の範囲が50ペ…
100万回くらい言ってるけど、 英語なんて言葉で、つまるところただの「手段」 だから 「英語が好き」「英語が嫌い」というのはよくよく考えるとおかしな話 英語を通した「何か」が好き 英語を通した「何か」が嫌い それを考えると、 自分が本当にやりたいこ…