100万回くらい言ってるけど、
英語なんて言葉で、つまるところただの「手段」
だから
「英語が好き」「英語が嫌い」というのはよくよく考えるとおかしな話
英語を通した「何か」が好き
英語を通した「何か」が嫌い
それを考えると、
自分が本当にやりたいことや、
やりたくないことが見えてくる
僕の場合、
▼洋画やドラマを見ること
(もっぱら”SUITS” 笑)
▼異文化を知ること
▼歴史的な背景を学ぶこと
▼旅行をすること
が好き
そのために英語が必要だから勉強している。
単語帳を眺めている時間なんて、
誰も好きじゃないでしょ笑
「英語が好き」だと思っている全ての人たち
英語「を」学ぶ
から
英語「で」学ぶ
早くこちらの世界に!笑
「英語が嫌い」だと思っている全ての人たち
自分の好きなことと結びつけるか
必要だからと割り切ってやるか
でも、どうせやるなら「好き」でやった方が気持ちがいい
好きになるためにどうすればいいか、嫌いな原因はなにか、考えてみるといい
好きになるにも努力が必要なこともある
おまけ
英語を話せるようになって海外旅行のハードルが一気に下がった
出発前日に予約して弾丸でセブ島に行ったのでその記事もどうぞ