二神大輝(EIMEI予備校塾長)のブログ

【早く大人になりたい!】子どもたちがそう思える社会をつくることが夢。旅行、料理、写真など趣味についても書いていきます。

MENU

受験コンパスを運営する株式会社lacicuにインタビューしていただきました。

_________________

300日後にパパになる夫の日記

夏に産まれてくる子どものために日々葛藤する二神の日記を連続記事としてnoteのマガジンにまとめています。ぜひご覧ください!

二神大輝の公式note

_________________

 

 

先日、lacicuの渡邊さんにインタビューをしていただいた^^

 

 

 

 

▼成績を上げられないまま拡大したら「害」になってしまう。

https://www.lacicu.co.jp/archives/1410

 

 

 

f:id:daiki_futagami:20191002144153j:plain

 

 

 

 

中室教授の「学力の経済学」を読んでから、

 

先生の感覚ではなく、生徒一人ひとりに合わせて

 

根拠を持って指導すること

 

に注力してきた

 

 

 

 

 

 

▼オススメの一冊

https://www.amazon.co.jp/「学力」の経済学-中室-牧子/dp/4799316850/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=%E5%AD%A6%E5%8A%9B%E3%81%AE%E7%B5%8C%E6%B8%88%E5%AD%A6&qid=1569995066&sr=8-1

 

 

 

 

 

 

受験コンパスではレベルに応じた参考書を使って

 

定着度に合わせて指導をしている

 

 

 

 

 

 

 

高校生の勉強時間の殆どは自習

 

その質を上げることが、

 

学力を伸ばす一番の近道

 

 

 

 

 

 

だから

 

合格から逆算して

 

何を・いつ・どのようにやるか

 

タスクと時間ベースで

 

ペースメイク

 

 

 

 

併せて

 

勉強の仕方

 

過去問指導

 

参考書選び

 

までフルサポート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あとは受験生の気持ちの管理

 

自分でやり切る

 

この意志があるかどうか

 

 

 

 

 

自習とは

 

自立学習

 

っておう

 

 

 

 

 

 

 

最終的に合格をつかみとれる人はみな

 

自分から

 

取り組んでいる

 

みんなにもそうなってほしい