二神大輝(EIMEI予備校塾長)のブログ

【早く大人になりたい!】子どもたちがそう思える社会をつくることが夢。旅行、料理、写真など趣味についても書いていきます。

MENU

数学的思考を学ぶ

目次をパラパラ読んで 買い!!!!!! と購入してしまった 齋藤考さんの 『ガチ文系のための読む数学』 面白い これで日常会話の中に 微分、を取り入れて 知的アピールをしてやろう 笑

プロセスエコノミー読了

プロセスエコノミー読了 いつも 読書しながら音声認識機能で 読書メモをつけているので 今日はそれを公開します こんな感じ ページ数は180ほど このくらいだと2-3時間前後で読み終わります 面白いと思ったところは音声でメモをとるので タイピングの1/5ほど…

プロなら、自分の魂を安く売るな

この言葉 うんうんそうなんだよね これは 「子供を殺してください」という親たち という漫画の1シーン 知らないだけで こんなに壮絶な家族がある と知ります これ ノンフィクションだよね? という話がたくさんあります 胸の痛くなる回もありますが 現実の…

読書メモを残す

本を読みながらメモを取っています 以前は、本に線を引いたり、書き込みをしたり いちいち大事なところを打ち込んだりしていました が 今はもっと楽な方法で 読みスピードを落とすことなく メモをしています 一冊大体2〜3時間くらいですかね メモはこんな感…

くにたて式中学勉強法を拝読して

さくら個別指導学院 國立先生の本を読みました 高校生にも通じるところが多く 学びばかりでした^ ^ 勉強のできる子は生活リズムを整えて日々の生活を送ることの重要性をよく理解していて、日々十分な睡眠をとり、常に体調が万全 中学時代の勉強習慣を引きず…

人に勧められたもの

人に勧められたものを 必ずやってみる という信条があります 以前まさきに勧めてもらった 呪術廻戦という漫画 買って全部読みました アニメも見てます めちゃくちゃ面白い、、、 五条先生がかっこよすぎて 黒い布目に巻いちゃう 領域展開って呟いちゃう 厨二…

誰もわかってくれない、誰も教えてくれない

勝手に不幸になる人を 僕は「当たり屋」と呼んでいます 笑 でも実際 こういう人はたくさんいるんです 例えば 人のストーリーをみて嫉妬する Twitterの悪口に反応する 炎上に同調する など 「それって君に関係なくない!!????」 ということにまで 首を突…

何のため?を決めてから本を買う

相変わらず積読が捗る僕です が 最近はそこまででもないんです 驚き 理由は2つ ①読んだ後の具体的な行動を決めてから買う ②なんで買うの?を突き詰めて何となく買う、を避ける 並行してよんでるコチラ デザインのやつ →生徒・保護者への連絡をよりキャッチ…

頭がおかしくなる超名作チェンソーマン

読むたびに心がえぐられる 超名作漫画 チェンソーマン ここ最近読み始めて秒でハマり ちょうど最新刊の9巻がでたので読み 心を病んでいます なんでそんな展開に、、、 つらい、、、 8巻で確信したのですが 藤本タツキ先生は 天才です ダークな物語が好きな人…

ガツンときた一冊

ここ最近で一番衝撃を受けた一冊 頭を思い切りぶん殴られた感じ

待ちに待った10月2日

これほど待ち遠しい日はありません 10月2日は 鬼滅の刃22巻の発売日 0時になった瞬間購入して 5周くらいしました 笑 いよいよ佳境、、、 23巻が待ち遠しいです、、、

具体と抽象の行き来の先にある、転用思考

僕のバイブルである メモの魔力 具体と抽象の行き来の思考法を 技術化してくれた名著 一見教育と関係ない出来事でも それを分析し、抽象化 教育に転用させて考える という なんでも自分ゴト化出来てしまう ウルトラスーパーすごい思考法の テンプレートです …

思春期男子の葛藤を冷凍保存して詰め込んだ作品がこれだ

以前も紹介した浅野いにお先生の名作 おやすみプンプン 読めば読むほど モヤモヤが増します 男性の皆さんは全員読んでください 主人公プンプンの 小学生時代 中学生時代 高校生時代 が描かれています 道が分かれるにつれて疎遠になる友だち 好きな子とのあれ…

キャッチコピーと言葉アルバム

広告の勉強が好きなことに気がついて 今更商学部にしておけばよかった思ってる僕です 特にコピーライティングは面白い 一言で人にささる言葉を紡ぐ そのクリエイティブなところ いいんですよね はあちゅうさんがVoicyで 言葉アルバムに入れたい言葉 と紹介し…

おやすみプンプンという名作

浅野いにおさんのファンです デデデがすきです そして とんでもやく今更感がありますが おやすみプンプンを読んでいます 読めば読むほど鬱々とします 笑 でも 人間の内側にある混沌とした部分を 絵や言葉にして表現する その胆力というか 気概みたいなものが…

他者への没頭は自己からの逃走に過ぎない

他者への没頭は、それが支援であれ妨害であれ、愛情であれ憎悪であれ、つまるところ自分からの逃避の一手段である。奇妙なことに、他者との競争--他人に先んじようとする息もつがせぬ競争は、基本的に自己からの逃走なのである。 社会学・心理学者の エリ…

命と母と出産

以前から読んでいる コウノドリ 命について考えさせられます 赤ちゃんが誕生することについて そういえば何の知識もない 当たり前に生まれてくるわけでもないのに このあたりの教育って 義務教育では学べません 普段、保護者の方が何を考えているか 子どもた…

教師の苦悩、教育に正解はあるのか

先日紹介した 「ここは今から倫理です。」 の1ページ 読んでいて とても 胸が苦しくなりました 教育に正解はあるのか この対応が正しかったのか? 迷うこと 悩むこと そんなことばかりです それでも 正しいと信じた道をいくしかない AO入試が本格的にはじま…

理想の父親とは?

母子家庭、一人っ子育ちの僕は 家庭に父親がいる というのがあまりイメージできません 理想の父親像というのもあまりなく いずれ自分が父になるとして それが全く想像つかないのです テセウスの船 という漫画を読んでいて 父の在り方について こんな描写があ…

「ここは今から倫理です。」

超オススメの漫画 「ここは今から倫理です。」 倫理の先生が主人公 選択授業である倫理を受講する 1人ひとりの生徒の物語にフォーカスしていく形で 話が進んでいきます 第4話 "徳" についての話 ソクラテスが説いた フィロソフィア philoは愛 sophiaは知る …

久々に小説を味わう時間をとった

好きな小説家は 村上春樹 伊坂幸太郎 貴志祐介 の3人です さて ここ数年まともに小説を読んでいないことに気がついて 大人になるってこういうこと…? と絶望していました 本屋に足を運んだところ 村上春樹さんの新作が出ていたので買いまして 電車の中で読み…

「なぜ僕らは働くのか」

僕にとってのテーマパーク 本屋 休日にふらっと立ち寄ったら 池上彰さん著のこちら パラっと読んで ビビッときて 秒で購入しました 高校生にこそ読んでほしくて 教室に置いています 大学生や大人が読んでもためになります たったの1500円なので ぜひ♪

シュガーマンのマーケティングという名著

友人に勧めてもらった本 やっと買えました! DaiGoが動画で話した直後は Amazonから在庫が消え メルカリでは2倍の値段だ販売されていて くそー 読みたいー でも2倍は出せないー と思っていましたが 普通に売ってた笑 ビジネスマンなら 必読の一冊

鬼滅の刃をより楽しむための2つの視点

スマホでコミックを買ってから 毎日のように読み返している僕です 何回読んでも面白いし 何回読んでも18巻で号泣します この漫画がなぜ面白いのか 流行っているから、ではなく 自分の心の動きに注目して 分析してみたとき 2つのことに気がつきました ⚠️この…

最近の漫画と編集者について

ここまでの人生 漫画に育てられたと言っても過言ではない僕です たぶん、これまで読んできた漫画を合わせると 1万冊近く読んできたと思うのですが (大袈裟かな?) 最近面白いなーと思うのがコチラ ジャンプ+で連載が始まったばかりの 怪獣8号 一昔前まで…

良し悪し族と、好き嫌い族

一橋大学教授の楠木健さんの著書の中に 「すべては「好き嫌い」から始まる」 という本があります その一節にある 良し悪し族と好き嫌い族 という言葉 なかなかキャッチーで好きです 良し悪し、好き嫌い というのは ものごとを判断するときの軸になります み…

ネイティブ一押しの文法書

フォレスト、be、Evergreen、一億人の英文法 いろいろな文法書がありますが 今日はネイティブに紹介してもらった 一押しの文法書について それがこちら なんだか持ってるだけで頭が良くなった気になる一冊 もちろん中身は 全部英語です ネイティブの感覚で書…

マンガ家になります

小学生の時の夢が「信号機」でお馴染みの僕です 昔からなりたい職業?がいっぱいあって ある時はサッカー選手(習ったことはない) ある時は虫取り博士 ある時はバンドマン ある時はトランペッター など、色々と影響を受けながら今に至るのですが そのうちの…

頭の中に残った言葉、ふと浮かんだ言葉

言葉は思考であり、思考はその人である と僕は思います ですから、言葉を大切にする、言葉を磨く そのためにたくさんの言葉に触れています そんな中で心の琴線に触れた言葉や共感した言葉 ふと過去の記憶と結びついて浮かんだ言葉など 記録したりすることが…

朝読書タイム📚

勉強のスタートに 朝読書タイム! 活字に触れる機会が増えたらいいなあ おうち時間の楽しみを見つけられたらいいなあ これを機に本の面白さに気がついたり? 勉強ばかりじゃつまらないから、息抜きに などなど 色んな思いを込めて 朝読書タイム 読んだ後は …