二神大輝(EIMEI予備校塾長)のブログ

【早く大人になりたい!】子どもたちがそう思える社会をつくることが夢。旅行、料理、写真など趣味についても書いていきます。

MENU

「ここは今から倫理です。」

_________________

300日後にパパになる夫の日記

夏に産まれてくる子どものために日々葛藤する二神の日記を連続記事としてnoteのマガジンにまとめています。ぜひご覧ください!

二神大輝の公式note

_________________

 

超オススメの漫画

 

「ここは今から倫理です。」

 

倫理の先生が主人公

 

選択授業である倫理を受講する

 

1人ひとりの生徒の物語にフォーカスしていく形で

 

話が進んでいきます

 

 

 

 

 

第4話

 

"徳" についての話

 

ソクラテスが説いた

 

フィロソフィア

 

philoは愛

 

sophiaは知る

 

「知を愛する」

 

という意味

 

そして我々人間は

 

人の徳「アテレー」について何も知らない

 

この無知を自覚することこそ

 

それがソクラテスの"無知の知"とあります

 

 

 

 

 

 

徳を指すアテレーとは

 

辞書的な意味で言うなら、こう

 

人間の持つ気質や能力に、社会性や道徳性が発揮されたものである。

 

徳は卓越性、有能性で、それを所持する人がそのことによって特記されるものである。人間に備わって初めて、徳は善き特質となる。

 

人間にとって徳とは均整のとれた精神の在り方を指すものである。これは天分、社会的経験や道徳的訓練によって獲得し、善き人間の特質となる。徳を備えた人間は他の人間からの信頼や尊敬を獲得しながら、人間関係の構築や組織の運営を進めることができる。

 

徳は人間性を構成する多様な精神要素から成り立っており、気品、意志、温情、理性、忠誠、勇気、名誉、誠実、自信、謙虚、健康、楽天主義などが個々の徳目と位置付けることができる。

 

要は「よく生きること」です

 

 

 

 

そしてこの回では

 

この先生にとっての「よく生きる」

 

が体現されている描写があり

 

僕はとても好きです

 

 

 

物静かな女の子が

 

人を殴るところから始まります

 

何があったのか

 

親にも

 

担任にも

 

話せないことがある

 

そんな生徒の気持ちに寄り添う

 

先生の姿勢、距離感が、いいんですよ

 

f:id:daiki_futagami:20200908145048j:image


f:id:daiki_futagami:20200908145044j:image


f:id:daiki_futagami:20200908145041j:image

 

無料で読めるので、気になる人はぜひ♪