二神大輝(EIMEI予備校塾長)のブログ

【早く大人になりたい!】子どもたちがそう思える社会をつくることが夢。旅行、料理、写真など趣味についても書いていきます。

MENU

2019-01-01から1年間の記事一覧

これからの時代は「意味」があるかが価値になる

真に価値を持つものは 「役に立つ」仕事をするオールドタイプ ではなく 「意味がある」仕事をするニュータイプの人材である そして、 仕事における「意味」とは自分で見出すものだ 「価値」はその時代で変わるもの 昔は家や車を所有することに価値があったが…

アドラー心理学からみる「褒める行為」の弊害について

☑縦の関係を作らない 「人を褒める行為」の否定 褒めることによって上下の関係を作ってしまう 下の人は「上の人に褒められたい」という承認欲求によって動くようになる これは心理学で「外発的動機づけ」という、 人によってやる気を引き出されている状態の…

アドラー心理学で『承認欲求の奴隷』解放運動!

誰かに褒められたい SNSでいいねがほしい とにかく成功したい 今日はそんな承認欲求の泥沼から抜け出す方法について 嫌われる勇気をもとにお話する 原因論はない、あるのは目的論! 上司や先輩にめちゃくちゃ怒られている人がいるとして、 一見それはその人…

弾丸ひとり旅DAY3~オスロブでジンベイザメと泳ぐ、野生のサルとたわむれる、プライベートビーチでのんびり撮影~

3日目、最終日 朝4:00に出発 ツアー会社のワゴンがホテルに到着しピックアップしてもらった はじめに結論を言っておくと、 これまで泳いだ中で一番きれいな海だった (そんなに海行ってるわけではないけど) 行き先はオスロブ ダウンタウンから車で3~4時間…

ストレスはどこから来るの?自分ではコントロールできないことで悩むのはやめよう

ストレスはどこから来るのか 考えたことはありますか? 僕が思うに原因は2つ 一つ目は 「どうにもならないことを、どうにかしようとすること」 どうにもならないことは 良い意味で諦める すると 気持ちが楽になる 二つ目は 「他人に無意識に期待しているこ…

【門外不出】シンプルな方法で学力は上がる

結論は一つ 「量をこなすこと!!!」 以上!笑

「なんか1年あっという間だな~」の原因は●●らしい・・・

「なんか1年あっという間だな~」 そう思ったこと、ありますか? 人間の体感時間は、年をとるにつれて早くなると聞く 子どもの時に多くあって 大人になると少なくなるもの それは 新しい体験 正確には、 大人になると 自分から新しい体験をしようとしない限…

人生で日割りしたら1日100円以下で「英語が話せる自由」が手に入る留学のコスパについて考えた

近い将来、 Googleが 同時通訳できるデバイスを世に出すと思うが それでも、 自分で英語を話せるようになりたい人は一定数いると思う 僕もその1人だった そんな人達に向けて、 留学で英語を話せるようになることのコスパについて 考えてみた

ついに、Macbook Pro買いました

ついにポチりました Macbook Pro 税込み 40万!!!!!笑 長く使うから スペックは奮発!! でも 24回に分割したから 1ヶ月16,000円ちょい 無金利! そう考えると全然安いよね笑 しばらくは ファイナルカットプロで編集していこうと思っています^^ 到着が…

「慣れる」と「飽きる」は紙一重。新しい習慣をつくる際の心がけ

「慣れる」と「飽きる」 継続は力なり という言葉があるが 最近になってようやくその言葉の「深み」のようなものに気が付いてきた まず、新しく何かを始めるのに労力がいる 年は関係ないけど 頭の中がおっさんになっていればいるほど 腰が重く、初動までの時…

先生としての「共感性」について考えた

TwitterやインスタなどSNSのいいね や 「なるほど!」と思える説得力のある話 「共感性」が高いものについつい引き寄せられてしまう 突き詰めれば、相手の気持になって考えているかどうか、なのではないかと思う 例えば 勉強でも「できなかった時期」がある…

失敗してもいい。反省して、前に進もう。

「なんでお前たちよりおれらの方が真剣なんだよ!!」 先日、あるクラスで声を荒げた。 テスト1週間前 授業の1コマ目の終わりに、 今回のテストで目標点をとるために、 一人ひとり何が出来るか考え、真剣に話した 今回、学校によっては1教科の範囲が50ペ…

英語が 「好き」な人、英語が「嫌い」な人、そもそも前提がズレていることに気がついてほしい

100万回くらい言ってるけど、 英語なんて言葉で、つまるところただの「手段」 だから 「英語が好き」「英語が嫌い」というのはよくよく考えるとおかしな話 英語を通した「何か」が好き 英語を通した「何か」が嫌い それを考えると、 自分が本当にやりたいこ…

受験コンパスを運営する株式会社lacicuにインタビューしていただきました。

先日、lacicuの渡邊さんにインタビューをしていただいた^^ ▼成績を上げられないまま拡大したら「害」になってしまう。 https://www.lacicu.co.jp/archives/1410 中室教授の「学力の経済学」を読んでから、 先生の感覚ではなく、生徒一人ひとりに合わせて …

今年は「継続の秋」「発信の秋」「行動の秋」の3本立てに

今週のお題 「継続の秋」 「発信の秋」 「行動の秋」 この3本でいきます。 継続の秋 これまで毎日ずっと続けていること 読書 勉強 この他にも 少しずつ増やしていく まずは、 ブログ 次に YouTube発信 環境と気持ちが整ってきた あとは行動あるのみ^^ 発…

弾丸ひとり旅DAY2~Topsから見わたすセブの絶景、高級料理店での昼食、ツリーシェイドのマッサージ~

セブ島旅行2日目です この日はダウンタウンから車で1時間ほどのところにある Tops(トップス) という場所にいきます ここは山の上に位置していて、市街を一望できることで有名な場所です とりあえず向かうかーということで早速着替えてホテルを出ます タクシ…

愛する生徒たちへ、自ら魂を燃やす受験生になってほしい~受験生激励会2019~

今日はエイメイ学院・Elena個別の受験生激励会 受験生にとっていちばん大事な日だ いよいよ受験まで残り5ヶ月 5ヶ月「しか」ないと捉えるか 5ヶ月「も」あると捉えるか 一体どちらだろう おれの気持ち 今日を堺に、 甘い自分と決別しよう このくらいでいいや…

学力が伸びる生徒の授業の受け方~学校選択問題攻略講座”SS60”で伝えたこと~

学校選択問題攻略講座SS60 今日は第1回目の授業 各校舎の精鋭たちが集まって お互いに刺激を受けながら授業を受けた 大事な、大事な、初回の授業 英語の授業のはじめに大切なことの確認をした

AO入試の合格の㊙テクニック大公開~その2~

daiki-futagami.hatenablog.com この記事の続きです 大学の教授レベルで考える 100%聞かれる志望動機 ここが合否の分かれ目と言っても良い 以前も記事で書いたけど 志望理由は 「過去」 「現在」 「未来」 を結びつけて語る必要がある daiki-futagami.haten…

AO入試の合格の㊙テクニック大公開!!~その1~

AO入試とは 「やる気入試」であり 「マッチング入試」である これが前提 だから、 やる気があっても、やりたいことがマッチしていなければ落ちるし やりたいことがマッチしていても、やる気が感じられなければ落ちる ただ、やる気というのは抽象的で、 どう…

『手段の目的化』が不幸の始まり~勉強、仕事、お金、地位 etc~

何のために勉強するのか 何のために仕事をするのか 何のためにお金を稼ぐのか 何のために・・・・・ 勉強するのは進学のため? 進学は就職のため? 就職はお金を稼ぐため? お金を稼ぐのは生活のため? 生活するのは生きるため? 生きるのは何のため? 突き…

弾丸ひとり旅 DAY1~ハプニングからのセブ島市内探索~

突然ですが、目、充血したことありますか? それが理由で あやうく飛行機に乗れないところでした…

本当に大切なことは「どこの大学に行くか」ではない

当たり前かもしれないけれど、 生徒が合格した大学名で勝負する予備校が多い もちろん旧帝大や早慶上智、MARCHといった”難関校”の合格を看板にすることで、教科指導・進路指導に”説得力”をもたせる 業界的には、やはりネームバリューのある大学をどれだけ出…

僕がどこにいたのか、正解はこちら!

まずはこちらをご覧ください セブ島の旅 DAY1. 〜市内観光〜 セブ島旅行の1日目、動画にまとめました!

アウトプットを前提にしたインプットをしよう

勉強や読書、情報収集 目的をもってそれをやっているか 自分に問いかける 時間は有限だ 自分が注ぐ「時間」と「労力」という貴重な財産は 「消費」してはいけない 「浪費」してはいけない 「投資」しなくてはいけない 投資とは「リターン」まで想定すること…

問題です、僕は今どこにいるでしょうか?

どこにいるか当ててみてね^^ ヒント① 乗り物(電車やバスはありません) ヒント② 食事(東南アジアというのは伝わる?) ヒント③ 宗教(キリスト教徒が多い国です) ヒント④ 通貨(ペソです) 正 解 は 後ほど。笑 行きたくなったから行く くらいで行けち…

教育とは未来をつくる営みだ。正解主義で子どもたちを毒す教師は教師ではない

TESOLというのは、 英語講師であれば聞いたことがあると思うが、 第二言語として英語を学んでいる人に対して、英語で英語を教えるという資格だ ただ、 一先生としての基礎も学ぶことができる 大学では教職をとっていた 教授法については一通り学んだが、正直…

教科指導 ”プロ意識” を持ってやっていますか? 三流のままでもなんとかなる環境に甘えていませんか、というお話

"プロ” の英語講師として誇りを持って仕事をしている だから、日々研鑽は欠かせない 英語を話せる英語講師は一体どれだけいるのか 「純ジャパだし…」と努力もせずに言い訳し、現状維持に甘んじている人がどれだけいるのか 英語はただの手段なのに 勘違いして…

英語を話せない、海外に行ったこともない、でも勉強だけはできるから教師をやっている、なら辞めたほうがいい

と、思っていた時期がある笑 新卒で某大手予備校に就職し、 英語教師として小中学生を 週に約24クラス+α担当していた 求められているのは 「英語の成績を上げる」ということ だから、とにかく「成績を上げること」に焦点を当てて、授業をしていた 僕は学生…

AO入試を舐めている受験生必見!合格する人がやっている志望動機の作り方

AO入試を舐めている学生は、日本のそこら中にいる 門戸が広くなったと言え、一般入試より「楽」なわけではない ただ、求められる力が変わっただけだ 個人的には 良い入試制度だなーと思っている AO入試とはマッチング入試 「志」がない者は受からないからだ…