これは自分には必要ないからやらない
と、決めてしまうことがあるね
でもそれって本当なの?
仕事をしているとよくあること
仕事は基本チーム戦だから
役割分担が生じる
お互いの強みを活かして
弱みをカバーしあって
そうやって結果を出すのが仕事
しかし
自分には必要ないからと勉強しない、やらない、という姿勢が当たり前になると
その組織は崩壊する
なぜなら
誰かが抜けたらその穴を埋められる人がいなくなるからだ
一人ひとりの意識として
得意ではないから任せるけど
自分も知っておこう!と興味を持つ
関わってみる
ただこのスタンスでいるだけで
成長の角度が大きく変わる
個人としても、組織としても
これはまさに
勉強を通して身につく姿勢だと、おれは思っている
私立文系だから数学がいらない
理系だから公共はいらない
いやいや
興味をもってみよう
興味関心というのは、0から湧いてくるものではない
1の行動、それはちょっと調べるだけ、でもいい
そういったものから生まれてくるんだ
色んなものに「なんでだろう🤔」と疑問を持って
ちょっとわくわくする
この姿勢が
人間らしい学習姿勢だと思うんだよね
こういう心のゆとり、余裕を持って
受験勉強もしてほしいな
だって勉強って本来
楽しいもののはずだからさっ