2025-09-01から1ヶ月間の記事一覧
女性はよく色んな美容院に行き 男性は同じところによく通う 自分はその典型で 中学生から社会人のはじめまで同じところに通い 今も数年同じところで切っている 今日たまたま違うところに行ったら あまりに良くて 乗り換えることを決めた この良かったポイン…
朝 6:30頃に起床して 妻の弁当をつくるのが日課の よくできた夫二神 その弁当は全て 手作りの食材によって構成されていた しかし 気がついてしまったのだ 「なぜ今まで、冷凍食品を使わなかったのか」 と 、、、、いや本当になんで 少しでも楽をするべきだっ…
子育てしてると反省が多い 今朝も引き出しを倒して怪我しそうになった息子を叱ってしまった 大事だからこそ つい感情的になってしまう はー うまくいかないね
息子の味覚が発達してきたのか 野菜を食べないことが増えた 今日はそんな息子のために 野菜たっぷりのご飯をつくってから寝る 少しでも美味しく食べられるといいな
指導者として 一つひとつを極める感覚を忘れたくない そのための時間を ご褒美として自分に与えていく 日々
ついつい邪推してしまうことがある なるべく事実をそのまま捉えて 理解に感情を介在させないように努めている
語彙力はなくても生物としては生きてはいけるが ないと社会的に生きていくのが困難になる 語彙力がないと起こる弊害 まあ、少し難しい言葉を知らないとか そんなことはなんの問題もないが 自分の中にある複雑な感情を 「なんか嫌」 「イライラする」 「なん…
今週読んだ本にあった言葉 「親の役割は 子どもを対等な存在として扱い 選択肢と手段を与えることだ」 子育てしてると刺さるよね ついこっちのいいように誘導しちゃう でも 子どもは子どもで いろんな刺激から しっかり「感じて」いる 仮に言葉にできなくて…
1ヶ月ブログ断ちをしてみた 理由はいろいろある まず夏期講習に集中したかった ブログなんて一本書くのに数分だけど その時間さえ惜しかった それくらいやることが多かったし そちらに全熱量を注ぐと決めていた 結果 それがよかったのかは よくわからない ま…