クロノタイプという言葉
ご存知でしょうか?
簡単に説明すると
必要な睡眠時間や、生産的になる時間帯を表す
体内時計のタイプのことです
大きく4つに分けられるそうです
僕は完っっっっっっ全に
夜型なタイプなので、オオカミかイルカ
どちらかというとオオカミよりかなという印象
一番頭が働くのが夕方から夜にかけて
日中はだめです
昼過ぎまでは
日を浴びながら思考したり
考えをアウトプットする時間に当たるのがベスト
バリバリ動くのはその後が一番生産的
これがわかっていると
自分をコントロールできている感覚が高まり
日々の生活の満足度が上がります
僕は僕自身が一番価値を発揮できるよう
午前中に無理をしないようにしてから
結果が出るようになりました
この
「やらない」選択は
何かをやる、何かを始めるより
実は大事なんです