テソル先生(二神大輝)のブログ

【早く大人になりたい!】子どもたちがそう思える社会をつくることが夢。旅行、料理、写真など趣味についても書いていきます。読みたい人だけ読んでね。

MENU

K君の質問に答えます

_________________

二神大輝の公式LINE

総合型選抜や大学入試、学習、子育てに関する相談はこちら。塾生との個人的なやりとりは行いませんのであらかじめご了承ください。

二神大輝の公式LINE

_________________

先生ブログやってますよね!?

 

と生徒から聞かれたので

 

やってるよーと答えたところ

 

最近色々と読み漁ったそう

 

だから最近一気にPV伸びてたのか笑

 

 

 

 

 

その彼が

 

肉体的な疲労をとるにはどうすればいいか

 

このポーズで聞いてきたので

 

答えます

 

※質問のポーズらしい

f:id:daiki_futagami:20230629221240j:image

 

 

 

 

 

まず

 

肉体的疲労とは何か

 

シンプルに

 

筋肉の疲れと、体力の疲れの2つの観点で

 

説明をします

 

 

 

 

前者は筋疲労なので

 

勉強への影響はたいしてありません

 

腕が上がらないとか、腰が痛いとか

 

それくらい

 

 

 

 

 

 

問題は後者で

 

体力が減っている場合

 

回復させないことには

 

どうにもなりません

 

学校でプールがあるとか

 

走ったとか、サッカーしたとか

 

そういうので削られた体力が

 

勉強に影響する場合

 

根本的な問題は

 

「体力不足」にあります

 

 

 

 

 

いやいや、回復のさせ方を教えてよ

 

かもしれませんが

 

根本的な解決には

 

体力をつけることが必要

 

その方法は…

 

 

 

 

 

 

また今度書きます_φ(・_・