みなさんやっていますか?
僕は留学前からやっていて
最初の投稿が2016年1月
なにげに長く続けています
で
いんすたばえ
という言葉が出てきたくらいから顕著に
写真という視覚的な充実度によって
他人と自分を比較して
内心、誰々はいいなあ、なんて
思っては気に病む
そんな人がちらほら出てきました
というか
顕在化してきたような気がしてます
もちろん、TwitterとかFacebookとか
もっと前から潜在的にはいましたし
なんなら
リア充って言葉が一般化してから
他人と自分の充実度を比較する
そんな尺度が表面化したように感じるのです
これについて
ずっと考えてきました
僕もその渦中を生きてきたので
そして
良し悪しを語るつもりは毛頭ないのですが
どうすれば
自分の人生を生きられるのかな
ということを考えています
昔からいろんなエライ人が言っています
他人と比較すると不幸になる
人は結局ないものねだり
あるものに目を向けろ
などなど
その通り
わかる
でも、難しいのが人間なんですよね
充実した感じのストーリーや投稿
みると、いいなあ
ってなっちゃう自分が
少なからずいると思うんです
僕だってそうです
正確には、そうでした
そこで
具体的にやってきたことは
「充実の定量化」です
?
???
充実、という
漠然としたものを
数値化する、ということです
満足できる自分の生活が明確ではなくて
漠然とした理想に囚われている
なんてことがあるので
具体的に列挙しよう
なんなら数字にしちゃおう
というもの
そして
あれこれ考えた結果
僕自身の充実の基準が低過ぎて
どうりでポジティブな訳だ、と
納得しました
僕にとっての充実の定義
・1日1食は美味しいものを食べる
自炊が趣味&自分の作る料理が好きなので基本的に達成できる
・週に1度は贅沢な食事をする
値段を気にせず外食したり、100gあたり200円以上の肉を買って調理する、など
あ
食じゃん
僕の充実度
笑
これを充実としているので
達成できれば満足
誰かのキラキラした投稿をみても
お、いいねえ!
です
そこに嫉妬みたいな感情が湧かなくなりました
欲がないわけではありません
僕の本質は野心家、なので
ただ
そんなことでいちいち感情が動くことがないように
心のプログラムを組んだ
って感じです
なんだか修行僧みたいなストイックさがありますが
自分の機嫌は自分でハンドリングしたいじゃないですか
その方が生きやすいので