二神大輝(EIMEI予備校塾長)のブログ

【早く大人になりたい!】子どもたちがそう思える社会をつくることが夢。旅行、料理、写真など趣味についても書いていきます。

MENU

幸福度は矢印の角度で決まる

_________________

300日後にパパになる夫の日記

夏に産まれてくる子どものために日々葛藤する二神の日記を連続記事としてnoteのマガジンにまとめています。ぜひご覧ください!

二神大輝の公式note

_________________

先日、宗教勧誘のおば様が僕のうちに来てこう尋ねて聞きました

 

「あなたは幸せになりたいですか?」

 

大変恐縮ですが

 

僕の回答は

 

 

 

 

もう幸せです

 

 

 

 

〜fin〜

 

 

 

 

ということで、今日は幸福について考えます

 

f:id:daiki_futagami:20200129104141j:image

 

学生時代の自分を考えた時

 

なんだか色々なものに不満を抱きつつ

 

怒りを原動力に毎日ガツガツ生きていたように思います

 

 

 

それが幸福ではなかったかというと

 

まあ幸福ではあったのですが、

 

少し成長した今だからこそ

 

当時の自分に言えることがあると思います

 

 

 

 

まず前提として

 

幸福の基準は2つあると思っていて

 

相対評価か絶対評価です

 

他人と比べて自分を評価するか

 

自分の基準と比べて評価するか

 

です

 

 

 

 

自分の幸福を相対評価で決めてしまうと

 

いわゆる、ないものねだり状態になってしまう訳ですね

 

ですから

 

自分の中で、こうなったらオッケー!

 

みたいな基準を設けて、それの達成を目指すことが幸福になる第一歩だと

 

僕は考えています

 

要は他人と比べるなよーって話です

 

 

 

 

例えば勉強でもそうで、全員に対して

 

学校の定期テストで450点をとれとか

 

偏差値70超えろとか

 

そんなこと、言いません

 

少なくとも

 

前回の自分より一歩でも、半歩でも、成長すること

 

決めた目標を達成できるように行動すること

 

それが大事

 

 

 

 

いつもテストで90点の人が92点を取るより

 

いつもテストで20点の人が50点を取る方が

 

結果としての点数が低くても、

 

幸福度は高い

 

だとするならば

 

一個人の成長の矢印、この角度の指針を示すことが

 

生徒の幸福度を上げるために大切なことかもしれません