潜在的に、なんとなく敬遠しているもの
ありませんか?
株、FX
クラウドファンディング
オンラインサロン
などなど
メンタルブロックが厚い日本人は
お金が絡むと敬遠しがちですが
実はこの
「なんとなく嫌な感じ」という
嫌いの感情の理由は
「知らない」に起因するそう
だから
嫌いだと思っているもの、こと、人
冷静に考えてみると
嫌いというより、知らないだけ
ということもあったりします
知らないから嫌い、という偏見が強いと
知らない
↓
嫌い
↓
知らないものが増える
↓
嫌いなものが増える
という負のスパイラルが起こります
ですから
まず「知ろうとする」という好奇心
持っておけるといいですね♪
好奇心のかたまりの僕は
新しいものがあると
すぐに手を出したりします
大当たりの美味しさ♪