一貫している自分のスタンスは
結果を出そうね
と
過程における工夫なくして結果はでないぞ
ということ
よく
過程と結果のどちらが大事か
なんて議論があるけど
そんな二元論で語れるものではないの
結果を出すには過程は大事
過程なくして結果は出ない
だからどっちも大事なの
で
教育的な観点で言えば
過程を褒められた子の方が工夫するようになる
なんて研究があるから
過程を認めて肯定するよ
でもね
ここは塾だから
結果出すことが求められてる我々だから
生徒に対しても結果を求めるよ
だって生徒の結果が我々の結果だからね
頑張ったからよし
なんて生ぬるい世界ではない
だってそうでしょ
社会人の皆さん
過程がよかったから、で
会社は成り立ちますか?
いいえ、成り立ちません
結果が求められるのか
社会人ですよ
だから
学生のうちから
結果をこだわる姿勢を身につけてもらわないと
長い目で見た時に痛い目見る
それが嫌だから
おれは結果を出せよ、と言い続ける
こいつ結果主義者じゃん
なんて思うやつが出てくるかもしれないけど
そんなんどうでもよくて
おれらが担ってるのは
社会人になる前の土台である
踏ん張る胆力の育成なの
勉強を通して、そこをちゃんと育てていかないとあかんのよ
だからよしよししない
迎合しない
だめなものはだめ
ちゃんとやれ
毅然とするの
ここに反対する人は
学校で先生やるのが良い
おれらが求められているものは何?
これが大事
おれがやりたい教育なんて二の次
一番は、求められてるものに応えることなんだから