絶賛肉体改造の停滞期を迎えています、二神です
昔からダイエットに挑戦しては失敗を繰り返してきたのですが
やはりここで向き合わなくてはいけないのは食欲です
運動で痩せるというのは年齢的にも体力的にも限界がありますから
長期的に健康な肉体を作っていくのであれば
日々の食事をコントロールしていく必要があり
栄養や食事の勉強はあるに越したことはありません
人にもよりますが、
僕が食と向き合う上で大事にしていることを紹介すると
1,食べ過ぎてしまうこともある、そんな自分も許す
2,あとで調整しようとしない
3,食べる前に「今、本当にお腹空いてる?」と自問自答する
4,なんとなくの空腹を感じたらコーヒーを飲みガムを噛む
5,カロリーではなく炭水化物量を気にする
6,ジュースは飲まない(エナジードリンクは可!笑)
このあたりです
新しい味、めちゃうまい
ビジネスマンでも主婦の方でも学生でも
時間や効率性などを強く意識している方はたくさんいます
そして
それらは人生を豊かにしたいという思いから来ているはずで
ということは、
これまでも、これからもずっと付き合っていく食について学ぶことで
それが体調や集中力などが関わっていることがわかります
ですから
ぜひ、毎日の、毎回の食事の内容や質
気にしてみてください
細かく書き出すとキリがないので
今回はザックリとした内容で
このテーマはまたちょくちょく書いていきます♪