高校生の期末テスト
終わったところが少しずつ出てきた
結果が帰ってきた生徒と話してきて思ったこと
環境を上手く活用できるようになると
それが点数にも出てくるということ
テストの1ヶ月前くらいから
個別面談が始まった
2年生は受験に備えて予備校コースに移行する
毎回の面談で毎日の勉強内容のチェックや
それが出来たかの確認テストを行った
グループミーティングでも
小テストを実施したり
周りと競って切磋琢磨したり
うまく活用すれば
いくらでも学力を上げられる仕組みがある
ある生徒は今回
全科目の平均が80点ほどまで上がった
今までは勉強しようとしても
部活で疲れて自宅でダラダラしたり、
ついつい机で寝てしまったり
やりたい気持ちとは裏腹に
行動に移せないことがモヤモヤしていた
だけど、
管理されることで気持ちが変わって、行動まで変わっていった
やっぱり、心地がよい強制力というのは必要
自由すぎると、力を発揮しきれない人は多いと思う
また、自分の頭で考えて
寝る前に暗記物を勉強するようにしたり
自分よりできる友だちと勉強するようにしたり
色々工夫して、それがガチッとハマった時
良い習慣ができてくる
面談中のその子の表情
めちゃくちゃよかったなあ
あとはこの良い流れを逃さないよう
しっかり管理していく
本人も、僕らも
EIMEI予備校では
やらせる、ではなく
やりたくなる、仕組みや環境を提供することで
生徒が自分から行動できる授業をしています
生徒たちの「こうしてほしい」を全て詰め込んで
一人ひとりに合った最適な環境を用意しています
イメージクリップはこちらから♪