テソル先生🌐二神大輝 のブログ

【早く大人になりたい!】子どもたちがそう思える社会をつくることが夢。旅行、料理、写真など趣味についても書いていきます。読みたい人だけ読んでね。

MENU

校舎を跨ぐリスク回避

_________________

二神大輝の公式LINE

総合型選抜や大学入試、学習、子育てに関する相談はこちら。塾生との個人的なやりとりは行いませんのであらかじめご了承ください。

二神大輝の公式LINE

_________________

本来

 

塾長が複数の校舎を跨ぐことのリスクは大きい

 

そのリスクを減らすために

 

必ず押さえておかなくてはいけないポイントがある

 

それは

 

先生たちの育成だ

 

 

 

 

 

 

今年度

 

ふじみ野校舎の開校に踏み出せたのは

 

ひとえに

 

先生たちの成長があってこそだ

 

 

 

 

 

 

もしも

 

全ての生徒のサポートを

 

二神中心で行うことになれば

 

必然的に目をかけられる頻度は半分になり

 

満足度も半分になる

 

 

 

 

 

しかし

 

二神以上に手厚いサポートをしてくれる

 

優秀でアツい気持ちをもった先生が

 

非常にたくさんいる

 

かつ

 

彼らがどんどん成長し

 

先輩が後輩を指導する文化ができたことで

 

全体の指導力・熱意が底上げされ

 

結果として

 

満足度を落とさないまま

 

いや、満足度を上げながら

 

鶴瀬校舎、ふじみ野駅前校舎

 

二つの校舎の運営が成り立っている

 

 

 

 

 

 

 

 

仕組みだけで回っている

 

フランチャイズの塾には絶対に負けない

 

アツい血の通った塾であることは

 

皆、わかっていると思うけれど

 

この好循環は、どんどん加速するよ

 

 

 

 

 

信じてついてきた生徒たちが

 

希望の進路につけるよう

 

これからも命を燃やして授業をしていく

 

だから

 

安心してついてきてほしい