二神大輝(EIMEI予備校塾長)のブログ

【早く大人になりたい!】子どもたちがそう思える社会をつくることが夢。旅行、料理、写真など趣味についても書いていきます。

MENU

おーい受験生!やれることはまだあるよな?

先日、中学生は入試リハーサルがありました

 

朝から当日と同じ時間で公立入試形式の問題を解きます

 

僕は1人ひとりの英語の問題を採点しながら

 

 

 

「英作文安定の満点!力ついてきた!!」

 

「あー!もったいない!!スペルミス・・・」

 

「おお!前に教えたところが出来るようになってる!!」

 

「いつもより低い!なんでだ!?・・・なるほど、ここか」

 

など

 

出来るようになったところと、それぞれの課題を分析

 

そしてそれを授業に反映させます

 

 

 

 

 

この冬期講習期間

 

僕が徹底してきたこと、それは

 

公立入試よりも圧倒的に難しい問題に慣れさせること、です

 

結果

 

英語が苦手な子も学力検査で80点を超え

 

学校選択問題受験者も時間が余るようになりました

 

テストの後には

 

「いつもチャーリーに早稲田の問題解かされてたから、公立は全然時間余ったんだけどwww」

 

と自身の成長に驚く生徒も!

 

 

▼限界突破した生徒

▼プレッシャーテスト


 

 

 

 

 

いいかい

 

自分がどれだけ成長したかを感じながら前に進むことも大切

 

だけど

 

気がついて振り返ったら、とんでもないところまで来ていた

 

そう思えるくらい目の前の課題に向き合ってみよう

 

この冬期講習はかなりハードだったと思う

 

プライドを打ち砕かれるくらい、難しい問題にも取り組んだ

 

その結果が、今の自分だ

 

 

 

 

過去の自分が今の自分をつくり

 

今の自分が未来の自分をつくる

 

だから、今が大事なんだ

 

 

 

 

受験生

 

テレビなんかみている暇はないぞ

 

スマホなんかいじってる暇はないぞ

 

ぼーっとしてる暇なんかないぞ

 

1問でも多くの問題を解く

 

一歩でも前に進め

 

 

 

 

まだまだ、やれることはあるだろう

 

限界を超えていけ

 

きっとその先には、最高の景色が待っている

 

 

 

 

一緒に見ようよ、その景色

f:id:daiki_futagami:20200111150708j:plain

 

お土産がある塾はいい塾だ!

毎年、修学旅行シーズンになると

 

生徒たちがたくさんのお土産を買ってきてくれます

 

今年も、

 

中学生からは京都のお土産を

 

高校生からは沖縄のお土産を

 

たくさんいただきました!

 

その時期になると、生八橋と紫芋タルトを毎日のように食べられて

 

甘党の僕としては天国ウィーク!

 

エイメイのことが、先生たちのことが好きで買ってきてくれる子がいること、とても嬉しいですね

 

ありがたい反面、身が引き締まる思いでもあります

 

期待に応えられるよう

 

生徒たちが結果を残せる場にしていきます

 

 

 

先日はお年賀をいただきまして

 

先生たち全員で美味しくいただきました。

 

f:id:daiki_futagami:20200111141435j:image

 

僕の大好きなカステラ、、、!

 

ありがとうございます^_^

 

 

EIMEI予備校も合格祈願!

中学部と同じようにEIMEI予備校でも合格祈願を書いています

 

毎年生徒が書いてくれる

 

EIMEI予備校第●期生

 

今年も自慢の生徒に担当してもらいまして

 

f:id:daiki_futagami:20200110115913j:image

 

f:id:daiki_futagami:20200110121243j:image

 

印字されてる入試突破より上手い…!!



 

 

f:id:daiki_futagami:20200110120514j:image

 

受験生のみんなが書けてきたら、1,2年生にも書いてもらおーっと!

 

 

そして

 

先生たちも書きます


f:id:daiki_futagami:20200110120620j:image

 

 

アーッ!


f:id:daiki_futagami:20200110120506j:image

 

ミスった、、、笑

 

罰として


f:id:daiki_futagami:20200110120510j:image

 

✏️.....

 

 

f:id:daiki_futagami:20200110120715j:image

 

いもむし🐛

 

 

 

 

 

おまけ

 

僕の新しいスマホを開けて

 

f:id:daiki_futagami:20200110120924j:image

 

ハイ私が1番に触ったーーーーー!

 

というおちゃめな高3

 

合格祈願の手拭い

受験生は毎年、湯島天神の手拭いに合格祈願を書きます

 

今年もクラスごとに分かれて、合格できますようにと、気持ちを込めて

 

f:id:daiki_futagami:20200109162223j:image


f:id:daiki_futagami:20200109162227j:image


f:id:daiki_futagami:20200109162231j:image

 

メッセージやレイアウト

 

クラスごとに色が出るのがまた良し^_^

 

エイメイらしいのが

 

「みんなで合格!」

 

それぞれこれを掲げてくれるところにあるよね

 

 

 

このメンバーで授業が出来るのもあとわずか

 

一回一回、大切にしていきましょう

 

英語プレッシャーテスト!第10回【完】

冬期講習では、毎回宿題として難関私立の問題を配布して解いてきてもらっていました

 

それを授業内で答え合わせと解説を行い

 

クラスのメンバーで点数を競っています

 

 

 

第一陣として行った全10回が全て終わり

 

合計点がでました

 

 

 

f:id:daiki_futagami:20200108202822j:image

コチラ!!!

 

 

欠席なども含めまだ埋まっていないものもありますが

 

トップは814点!!!

 

平均80超え、、、恐ろしや、、

 

 

 

3学期からはレベルを上げて第二陣やっていきます^_^

 

1,2年生 理社暗記グランプリ、実施にはもちろん意図があります

講習名物、暗記グランプリ

 

今年の冬は3学期の理社を先取りして学習しています


このグランプリを通して、点数アップに併せて、身につけてほしいことがあります

 

 

 

自分で説明を読んで理解し「わかる」ようにする

 

そしてその知識を使って問題を「やってみる」

 

丸がついたものは「できた」もの

 

そうでないものは「できなかった」もの

 

に分け、できなかったものができるようになるまで演習する

 

f:id:daiki_futagami:20200107220849j:image

 

 

言われてみると当たり前のことかもしれません

 

でも、この「わかる」➔「やってみる」➔「できた!」というステップ、塾に通っている生徒は先生に管理してもらっていると

 

「自分で」気がつくことが出来ない人もいます

 

ですから、こういった機会に

 

自分の力だけで理解して得点に結びつけることで

 

自信をつけてもらいたい

 

 

 

 

それだけでなく、

 

今後必ず必要になる「自分で学べる力」の土台をつくります

 

 

 

 

わからないことがあった時、「ねえねえ、これわからない」と人に聞くのではなく

 

説明書を読んだり、本を読んだり、Youtubeで調べたり、Googleで調べたり、目の前の問題をまずは自分でなんとかしようとする

 

そんな能動性にも相関していると僕は考えています

 

 

そのために、小中高生のうちに勉強のスタイルを確立しておくことが大切です

 

塾の役割は「学力をつけさせること」「成績を上げること」ですが、これは、教えたからそうなるとは限りません

 

むしろ、教えない

 

自分で考えられるように導く

 

そうしないと、自分で考えられない、自分だけでは行動しない子どもたちになってしまいますね

 

 

 

 

 

中国には『授人以魚 不如授人以漁』という言葉があります

 

「人に魚を与えると1日で食べてしまう。しかし人に釣りを教えれば生涯食べていく事が出来る」

 

という意味です

 

老子が言ったとされる言葉ですが教育も同じです

 

「生徒に知識だけを与えると忘れてしまう。しかし生徒に学び方を教え、モチベートすれば、生涯学び続けていく事が出来る」

 

 

 

保護者の方から預かった大事な生徒たち

 

彼らの将来までしっかり見据えてみていこう

 

3学期もスタートダッシュを!

 

 

 

 

 

勉強に関して、いくつか記事を書きました!

併せてどうぞ^^

 

 

 

 

 

 

 

《宣伝》

noteを始めてみました^^
勉強法について、100冊以上の本を読んで学んだことのうちから、特に大事なことを厳選して6500文字超にまとめました。
 
個人の体験ではなく、誰でも出来るように落とし込んで、「なぜそうなるか?」科学の知見をもとに執筆しました。
 
学生はもとより、保護者、先生にとっても有益なものになるように書いています。
📚テソル先生@二神大輝のnote

note.com

 

冬期講習最終日!理社暗記グランプリ👑

今日は冬期講習最終日

 

1,2年生は「理社暗記グランプリ」があります

 

それに向けて

 

演習、演習、演習

 

f:id:daiki_futagami:20200107200045j:plain

 

 

もうすぐ2年生になるこのクラスのメンバーも

 

昔と比べてだいぶ成長しました

 

問題を解いている姿を見ればわかります

 

 

 

 

集中力が続くようになった

 

アウトプット中心で取り組めるようになった

 

ペンを走らせるスピートが早くなった

 

もう1枚!と自分から言えるようになった

 

 

 

よーく見ているとわかる、一人ひとりの成長

 

これを感じられる瞬間というのは、本当にたまらないです

 

英語を話せるようになりたい人必須の1冊!

英語を話せるようになりたいという声を生徒から聞きました

 

話せるようになるのに必要なこと……

 

それは……

 

 

 

語彙力をつけましょう

 

特に、使える語彙を身につけるためには

 

リフレーズする力が重要です!

 

 

 

リフレーズとは

 

ある言葉の表現を、別の言い方に言い換えてみることを指します

 

 

 

例えば

 

「遅刻してはいけません!」なら

 

Don't be late!

You mustn't be late.

You should be in time.

I don't want you to be late.

 

など

 

あとは、単語の言い換えをたくさん覚えていきます

 

そこでめちゃくちゃ使えるのがコレ

 

f:id:daiki_futagami:20200107133032j:image

 

類義語辞典

 

あの、コレ、本当にすごい!

 

 

使われてる単語が簡単なので

 

中高生でも全然読めます

 

英語の先生なら、生徒が使える語彙を増やすためにも

 

英語を話せるようになりたい、留学を考えている、そんな人にとってもオススメです

 

ぜひ一冊買ってみてください♪

 

 

 

3分間まってy……ぁ、えっ、そう、じゃあ待たないよ!!!な話

 

なんて書いた直後でなんだけど、面白かったからブログに

 

 

昨日の授業

 

f:id:daiki_futagami:20200106172052j:image

 

「(小テストまで)3分間待ってやる!」

 

とムスカ並みの優しさ、菩薩の心で猶予を与えたところ

 

「バルスまでって、テレビだと実際1分ちょっとっすよ」

 

とツッコミを入れられたので容赦なく1分でテストを始めました

 

 

 

 

さて、そういえばムスカ描ける?みたいな話題になり、サクッと描いたところ思いのほか似ていました

 

 

なんやかんや生徒のリクエストを聞いているうちに

 

 

 

 

 

 

f:id:daiki_futagami:20200106172232j:image

 

 

 

 

 

f:id:daiki_futagami:20200106172416p:image

 

 

 

 

 

 

f:id:daiki_futagami:20200106172232j:image

 

 

 

 

 


f:id:daiki_futagami:20200106172444j:image

 

 

 

 

 

 

f:id:daiki_futagami:20200106172232j:image

 

 

 

 


f:id:daiki_futagami:20200106172447j:image

 

 

す…

 

戦闘民族のロムスカ・パロ・ウル・ベジータ

 

 

 

 

f:id:daiki_futagami:20200106173159j:image

へっ!きたねえ花火だ

 

 

f:id:daiki_futagami:20200106173226j:image

ハハハ!見ろ、人がゴミのようだ

 

 

 

感性は意外と通じるものがありそう

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに

 

生徒の顔描いてあげたら似てると好評だったので絵描き目指しますね

 

f:id:daiki_futagami:20200106174155j:image