よく、こういう相談を受ける
○○が何を考えているかわからない、どうすれば良いか
○○の気持ちが見えない、どうすれば良いか
そういう時の答えは一つで
「直接聞けよ」だ
無人島で木が倒れました
音はしましたか?
正解は
「してない」
となる
なぜなら
「誰も聞いてないから」だ
何が言いたいか、というと
観測されていない現象は
「ない」に等しい
想像力が大事だ、というが
いや聞けばいいじゃん
とおれは思ってしまうから
そうアドバイスするようにしている
つまるところ
人が何を考えているか、なんて
初めからわからないものであれこれ悩むのはやめようよ
ということ
二神が何を考えているかは
このブログやnoteあたりを見てほしい
あんま更新してないけど、Twitterも
最近はラジオも始めたから予備校のYouTubeでもいい
まあ職務上の機密に関しては口にしないけど
いつも考えてるよ、たくさん
ともかく
みんなさ
自分の目で見て
自分の耳で聞いて
肌で感じたものを信じればいい
余計な不安や不満を抱えてる人が多いからさっ
まあ
余計なお節介かもしれないけど
おれはそう思ってるよ