テソル先生(二神大輝)のブログ

【早く大人になりたい!】子どもたちがそう思える社会をつくることが夢。旅行、料理、写真など趣味についても書いていきます。読みたい人だけ読んでね。

MENU

厳しい指摘

_________________

二神大輝の公式LINE

総合型選抜や大学入試、学習、子育てに関する相談はこちら。塾生との個人的なやりとりは行いませんのであらかじめご了承ください。

二神大輝の公式LINE

_________________

 

厳しい指摘をしたい人は

 

あまりいないと思います

 

ご家庭でもきっとそうで

 

叱りたくて叱っている親御さんは少ないはず

 

でも

 

ここは言わなくてはいけないというタイミングがあるから

 

厳しい指摘が出ます

 

 

 

 

 

今は教育がサービスになっている

 

なんて話も聞くけれど

 

本質的なことを変わっていなくて

 

目の前の人が謝った選択をしているのなら

 

親でも

 

学校の先生でも

 

先輩でも

 

後輩でも

 

塾の先生でも

 

伝えるべきことを伝えるべきなんです

 

 

 

 

 

時代の変遷はあれど

 

社会に属する一人として

 

不干渉なスタンスではいけないなと

 

ふと考えました

 

 

 

 

だから

 

「役割」として

 

厳しい指摘をする立場をとることがあります

 

でもまあ

 

それで嫌われてしまうこともあって

 

仕方ないとはいえやはり慣れません

 

しかし

 

嫌われる勇気にも書いてありますが

 

どう受け取るかに僕は干渉できませんから

 

最大限周りに配慮した上で

 

やるべきことをやります

 

言うべきことを言います