何かを始める時
おれは下準備を欠かさない
なぜなら
見切り発車をすると
あとあと面倒なことがたくさん降ってくるからだ
なんでもかんでもそうではないが
大事な仕組みの一つに関しては
後のことまで考えて作り込む
一石数鳥にする
そうすることで
面倒な仕事を減らすことができる
頭を使うとは
想像を広げ、深め、あらかじめ手を打つことだ
この思考と決断と行動によって
良い仕事ができると考えている
まあ、これはおれくらいの年齢だから良いものではある
若いうち
インプットもないのに考えても良いものは生まれない
若者は頭でっかちの小利口になったら終わりだから
たくさん失敗しながら手数打ってください