二神大輝(EIMEI予備校塾長)のブログ

【早く大人になりたい!】子どもたちがそう思える社会をつくることが夢。旅行、料理、写真など趣味についても書いていきます。

MENU

なるほどと思うポスト

_________________

300日後にパパになる夫の日記

夏に産まれてくる子どものために日々葛藤する二神の日記を連続記事としてnoteのマガジンにまとめています。ぜひご覧ください!

二神大輝の公式note

_________________

Twitterのいいところは

 

偏った思想の言語化にある

 

大抵は恣意的なものか

 

くだらないポストだが

 

その一部には

 

ふむふむと思えるものもある

 

 

 

 

 

f:id:daiki_futagami:20250406231757j:image

 

これは有名英語講師のひえいだ先生のもの

 

当たり前をしっかり言語化している

 

そうそう

 

出題を知らずに指導はできないよね

 

特に大学入試はさ

 

 

 


f:id:daiki_futagami:20250406231754j:image

 

これは

 

「被害者意識にうずくまる」

 

という表現にハッとしたもの

 

イメージしやすい言葉の組み合わせで

 

うまいなと思った

 

内容はどうでもいい

 

 

 

 


f:id:daiki_futagami:20250406231801j:image

 

そしてこれ

 

ずいぶん偏っていて香ばしい

 

が、結構的を射てるとも思う

 

頭の悪さの定義は人それぞれだろうが

 

純粋な利己が言動の指針になっている人は

 

無意識に人を傷つける

 

それを性格が悪いと認識される

 

 

 

知らず知らずのうちに人が離れていって

 

改善しようと謙虚になるか

 

「自分はそういう星のもとに生まれた」

 

みたいな、原因を見ずに正当化が始まるか

 

どちらか

 

 

 

 

まあ

 

後者みたいなタイプ

 

結構いるんだよね

 

気をつけた方がいいけれど

 

そういう人には助言が届かないケースが多い

 

 

 

 

 

人は変わろうと思えなくては変わらないからね

 

それが

 

大きな痛みを伴ってからなのか

 

違和感を感じてからなのか

 

どうせなら

 

早い方がいいし

 

若い方がいい