二神大輝(EIMEI予備校塾長)のブログ

【早く大人になりたい!】子どもたちがそう思える社会をつくることが夢。旅行、料理、写真など趣味についても書いていきます。

MENU

良い関係は焦らずに

_________________

300日後にパパになる夫の日記

夏に産まれてくる子どものために日々葛藤する二神の日記を連続記事としてnoteのマガジンにまとめています。ぜひご覧ください!

二神大輝の公式note

_________________

フォトグラファーの方に

 

ウェディングフォトとファミリーフォトをお願いした

 

撮影の技術や編集(レタッチ)の美しさが随一で

 

家族ともども大変感動した

 

 

 

 

 

プロに仕事を頼む時は

 

・余計な口出しはせず思い切り任せること

 

・お金を惜しまないこと

 

がマイルール

 

だから

 

要望は伝えた上で

 

信頼して任せた

 

 

 

 

 

 

 

依頼している、お金を払っている

 

依頼されている、お金をいただいている

 

という関係ではなく

 

1人のクリエイターとして尊敬し

 

また1人の人として良い関係を築いていきたい

 

その思いでやりとりをさせていただいた

 

 

 

 

 

 

というのも

 

当日話していて

 

やりとりしていて

 

本当に良い人だからこそ

 

おそらく過去にいろんな事をサービスでしてあげていたはずで

 

ということは、その善意につけ込む過剰な要求やマナーの悪い客もいたはず

 

そういう人たちの対応を経験して

 

色々乗り越えてきた人独特の

 

「うまい距離感」

 

の匂がした

 

だからこそ

 

信頼し、オープンマインドになる

 

こちらの言葉をまっすぐ届ける

 

リスペクトをしっかり示す

 

これを続けてきた

 

 

 

 

 

結婚式に向けて

 

撮っていただいたものを式のどこで使うか

 

写真で報告するなど

 

余計かもしれないけどそういったやりとりをすると

 

血の通った関係になる

 

写真があまりにも良くて追加購入を打診すると

 

全データを送るとも言ってくれた

 

関係ができていないと

 

そういった話も出なかったかもしれない

 

 

 

 

 

 

おれはサービスを享受する際

 

それが利害関係からの始まりでも

 

この縁を大切にしたい、という思いで接する

 

これは「人を大切にする」の根っことなるからだ

 

 

 

 

 

 

 

EIMEIには

 

同じようなマインドで関わってくださる保護者様も多い

 

こちらがリスペクトを持って接し

 

それに応えてくださる方とは

 

これからも良い関係を築いていきたいね