二神大輝(EIMEI予備校塾長)のブログ

【早く大人になりたい!】子どもたちがそう思える社会をつくることが夢。旅行、料理、写真など趣味についても書いていきます。

MENU

いずれ捨て去るとしても、意味を考えない

_________________

300日後にパパになる夫の日記

夏に産まれてくる子どものために日々葛藤する二神の日記を連続記事としてnoteのマガジンにまとめています。ぜひご覧ください!

二神大輝の公式note

_________________

勉強から得られるものは

 

合格という結果や、勉強を通した知識

 

というのは事実

 

とはいえ

 

やはり勉強する意味など考えず

 

今自分が求められているものに対して

 

全力でぶつかっていくという過程こそ

 

真に意味をなすと思う

 

人生は長いからね

 

 

 

 

 

そんなこと言いつつ

 

おれは学歴主義に対して

 

比較的肯定的な立場

 

だって合格するために努力したんでしょ

 

認められて当然だよ

 

 

 

 

 

 

一方

 

学歴や合格の肩書き人生における成功かというと

 

別にそうとは思わない

 

人生は長いから

 

 

 

そこで得た経験を、活かすも活かさないも

 

自分次第

 

だから今まさに過程の最中にいる生徒たちには

 

あと先考えず

 

とにかく思い切り勉強をやり抜いて欲しいね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

できるようになったそばから捨て去る

 

それくらいでいい

 

執着しなくてもいい

 

その時その時で

 

目の前のことに思い切り打ち込むOSづくりこそ

 

活き活きと学び続ける

 

エネルギッシュな人生をつくると

 

そう思う

 

 

 

 

 

 

おれは武道も感動も音楽も

 

めっちゃ打ち込んだけど

 

あっさり捨ててきた

 

 

まあたまにーに思い出してやるんだけど

 

やっぱり執着はなくて

 

それくらいの距離感の選択肢がたくさんあると

 

なかなか楽しく生きられそうな気がしている

 

 

 

 

 

 

ともかく

 

意味なんてあとからついてくる

 

とにかく今に全身全霊で打ち込む

 

これだけでいい