テソル先生(二神大輝)のブログ

【早く大人になりたい!】子どもたちがそう思える社会をつくることが夢。旅行、料理、写真など趣味についても書いていきます。読みたい人だけ読んでね。

MENU

なんでやってくれないのマインド

_________________

二神大輝の公式LINE

総合型選抜や大学入試、学習、子育てに関する相談はこちら。塾生との個人的なやりとりは行いませんのであらかじめご了承ください。

二神大輝の公式LINE

_________________

よくする話

 

幸せには3つGが関係する

 

Get(もらう幸せ)

 

Grow(できるようになる幸せ)

 

Give(与える幸せ)

 

である

 

 

 

 

大人になる、社会に出るとは

 

すなわちこのGiveをする人になるということで

 

いつまでも人から与えてもらう前提の人は

 

それだけで大変だ

 

 

 

 

勉強ができない

 

問題が起きた

 

友達と喧嘩した

 

恋人とうまくいかない

 

部活の調子が悪い

 

日々色々とうまくいかないことは多い

 

しかし

 

自分で解決していかなくてはいけないものだ

 

 

 

 

一方で

 

「なんでやってくれないの?」というマインドの人は

 

物事を解決することより

 

解決してくれない人

 

解決できない状況に対して

 

感情が先走る

 

ムカつく、腹が立つ、苛立つ

 

 

 

 

 

 

人は感情の生き物だから当然のこと

 

もちろん、おれも

 

だから自分に対して

 

「じゃあ、お前は何ができるの?」

 

と問いかける

 

やれることがあるのに

 

言い訳つけてやれてないなら

 

問題は自分にある、と

 

自責の念でいないとだめだよね

 

 

 

 

 

まだまだ3割

 

課題は多いけれど

 

やれることを1つひとつこなしていくしかない

 

前向きに、ね