日々睡眠の質を上げようと努めているものの
昨日は誘惑負けて寝る直前にわらび餅を食べてしまった二神です
Apple Watchをつけて寝ているのですが
auto sleepというアプリが睡眠の質を測ってくれています
先日の記録はこちら
なかなかの快眠
どうやったら気持ちよく寝られるのか
そして寝起きも良いものになるのか
色々試してよかったものをお伝えします
①寝る前は胃を空に
説得力がまるでありませんが、これはかなり効きます
とはいえ、誘惑との戦いに違いないので
ここは割と気合いと根性と慣れで克服しましょう
空にしろと言ったものの
口にしているものがあって、それは
スピルリナという緑のサプリメントです
詳しくは謎ですが、魚のエサの匂いがします
大変くさいですが健康には良いです
②ホットタオル
あずきのホットアイマスクも愛用していますが
個人的にはホットタオルは最強です
全体をうっすら濡らしてレンジに入れます
500Wで40秒
ほかほかになったものを顔にかけます
すると目の疲れがぶっ飛びます
これ、ほんとにすごい
僕はもうかれこれ数年続けてるのですが
やるのとやらないのでは翌日の目覚めが違います
かなりおすすめです
③睡眠導入音
よく川のせせらぎや焚き火の音を聴いて寝ています
イヤホンだとうっとおしいので
スマホを枕の下にいれます
すると、うっすら聴こえてくるのが心地よいです
この3つです
誰でも簡単にできてコスパ最強なので、ぜひ実践してみてください♪