二神大輝(EIMEI予備校塾長)のブログ

【早く大人になりたい!】子どもたちがそう思える社会をつくることが夢。旅行、料理、写真など趣味についても書いていきます。

MENU

ワニくんから見る情報リテラシーと反射的反応

_________________

300日後にパパになる夫の日記

夏に産まれてくる子どものために日々葛藤する二神の日記を連続記事としてnoteのマガジンにまとめています。ぜひご覧ください!

二神大輝の公式note

_________________

100日後に死ぬワニ

 

ワニくんが天に召されました

 

あの、普通に悲しくて

 

そんな自分の心理状態に驚いています

 

 

f:id:daiki_futagami:20200321155754j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

さて

 

100日間の連載を終えたきくちゆうきさん

 

終わった直後から

 

これは電通案件に違いない!

 

と騒いでいる人が一定数います

 

これ

 

信じている人多すぎじゃない?

 

 

 

 

 

 

おそらく、誰かの引用リツイートなどをみて

 

盲目的に信じてリツイート

 

その連鎖が起きています

 

 

 

 

これ本当に?

 

そう疑わなかった人の心理を読み解くと

 

 

 

リツイート、いいな数が多い!

なんでこんなに多いんだ!

おやっ、終わった直後にこのグッズ数?

おかしい!金儲けだ!拝金主義!!

何か裏がある!あっ、電通案件なの!?許せん!

 

 

 

この、に反射的に反応しているんですよね

 

自分で調べもせずに笑

 

 

 

 

昨日の時点で

 

電通から

 

きくちさんから

 

真意についての発表はないのに、です

 

※2020/03/21の時点で、きくちさん本人がTwitterライブでそのことについて否定しています

 

 

 

 

 

 

このことを分析したとき

 

「情弱は悪だ!!」

 

「フェイクニュースはクソだ!」

 

と特定の誰かを叩くのではなく

 

・フェイクニュース

・一次情報を信じてしまう人

・自分で調べようとしない人

・情報の真偽に関わらず反応する人

 

があること、いることを

 

僕らは知っておかなくてはいけません

 

 

 

 

その上で、

 

本当にそうなの?

と疑いを持つクリティカルシンキング

 

情報のソースは?

と自分で調べる行動力

 

 

この2つを持ち合わせる必要があります

 

 

 

 情報に関して関連記事を

 

www.tesol-teacher.work

 

 

www.tesol-teacher.work

 

 

www.tesol-teacher.work

 

 

www.tesol-teacher.work

 

 

www.tesol-teacher.work