少し尖った内容ですが、
学力が伸びる人とそうでない人の特徴について
まず、以下の項目に当てはまるかどうか
考えてみてください
✅参考書を買って満足したことがある
✅自分のやり方にこだわりがある
✅継続することが苦手である
✅言われたことを素直にやれないことがある
✅他人が使っている参考書が気になる
1つでも当てはまる人
黄色信号です
こうやれば学力が上がる
という方法を考えてしまう人がいます
ですが
そんな裏技を探してはいけません
学力が上がるまでやる
僕はこれが、学力を上げる真理だと思っています
だって
勉強量が圧倒的に少ないのに
自分流に固執して
周りの声に耳を傾けず
裏技を探して勉強する
なんて
シンプルにコスパが悪い
と思います(口が悪い!)
誰だって
最小の努力で最大の結果を出したい
要は、多少手を抜いてでも結果を出したい
そんなナマケモノな自分がいます
でも
世の中!
そんなに!
甘くないから!
自分流が見つからない?だって??
そんな言い訳をして足踏みしていても
永遠に見つかりません
自分流のスタイルがある人はその裏に
とんでもなく泥臭くて非効率な努力を積み重ねて
やっとこさ、その人に合うスタイルをみつけます
はじめから楽をできたら万々歳です
僕だってそうならいいなと思いますし
僕がしてきた苦労は
なるべく後進の子たちにはさせたくないです
が
そうもいかないことが山ほどある
それが、現実
ですから
難しいことを考えて足を止めてしまうのではなく
走りながら
ズッコケながら
手と足を動かすことをやめず
頭もフル回転で
修正しながら
前に進みましょう
そして
本物の力をつけるためには
継続がなにより大事
その仕組みを作ってください
自分でできないなら
頼ってください
受験というのは
そんな、厳しい世界です
君が笑顔でいられる未来を作るために
今日も僕は
頭を使って
ズッコケながら
泥臭い努力をして突っ走る
君の未来を一番に考えるのが
僕であってはいけないよ