テソル先生🌐二神大輝 のブログ

【早く大人になりたい!】子どもたちがそう思える社会をつくることが夢。旅行、料理、写真など趣味についても書いていきます。読みたい人だけ読んでね。

MENU

挨拶しない人はシンプルに頭が悪くなる

_________________

二神大輝の公式LINE

総合型選抜や大学入試、学習、子育てに関する相談はこちら。塾生との個人的なやりとりは行いませんのであらかじめご了承ください。

二神大輝の公式LINE

_________________

挨拶は大事です

 

もちろん人として、というのもありますが

 

感情うんぬんではなく

 

デメリットで考えるとわかりやすいよねーというお話です

 

 

 

 

挨拶の意味

 

それは

 

「あなたのことを受け入れますよ」

 

という合図だと解釈しています

 

 

 

 

僕は小中バリバリ運動をやってきて

 

高大も挨拶の厳しい音楽の世界にいたので

 

もう挨拶が骨の髄に染み付いちゃっていて

 

だから挨拶しない、なんて考えられないわけですね

 

 

 

だけど僕が

 

「おはようございまーす‼️‼️」

 

これもんで挨拶しても

 

「あぁ、はい」

 

「ん」

 

のような

 

挨拶しない、挨拶されても返さない人は世の中には結構いて

 

そんな感じだと、

 

僕はもうその人には挨拶したくねえなあ

 

話しかけたくねえなあ

 

となります

 

 

 

 

 

なので

 

挨拶をしない人は周りから話しかけられる回数が減って、情報が入ってこなくなる

 

すると

 

自分からしか情報をとりにいかないといけなくなって

 

知識が偏ってアホになる

 

と思っています

 

 

 

 

 

昨日に引き続き尖っていますが

 

これは僕の本音です笑

 

 

 

 

で、

 

実はこれ

 

この音声の受け売りです笑

 

でも、本当にその通りだなーと感じています

 


なぜ、挨拶をしなければならないのか?-西野亮廣

 

 

 

 

余談ですが今日はバレンタインです

 

昨日一足早く生徒からお菓子をもらいました

 

f:id:daiki_futagami:20200214144530j:image

 

うまーーーー!!

 

ごちそうさまでした😋

 

 

 

 

 

昨日の尖ったやつ⇩笑

www.tesol-teacher.work