合格が決まっているにも関わらず
しっかり通い続ける生徒がいます
普通なら塾を辞めて、遊び呆ける&バイト、みたいなのが普通ですが
年度の終わりまで続けて勉強すると。
これ、めちゃくちゃすごくないですか?
バイトもしてお金を貯めて
学校の定期テストもしっかりやる
検定の勉強や、大学に入ってからの語学の勉強もしています
習い事も自分のお金で通ってきて
本当に自立してるなーと思うわけです
高校生なら学業専念!という人もいるかもしれません
でも、好きな習い事も自分で稼いだお金で3年間通い続けて
学校の勉強もしっかりやり切って内申は学年一位
勉強だけじゃなく、遊びもしっかりやってきた
なにより
言われたことだけをやるのではなく
自分の頭で考えて、
今何が必要なのか
自分で判断して行動できる
これはなかなか出来ません
自慢の生徒です^_^
うちの予備校は受験生になると担任の先生が1人つくのですが
この子は先生の誕生日にインスタでお祝いをしてくれたようで
担任が感激していました
なかなかないですよね、生徒がここまでコミットしてくれる予備校!
大学に入るまで、引き続き頑張ろうね!
おれらも頑張るよ!