二神大輝(EIMEI予備校塾長)のブログ

【早く大人になりたい!】子どもたちがそう思える社会をつくることが夢。旅行、料理、写真など趣味についても書いていきます。

MENU

大盛況!高校生リスニング指導講座📚

_________________

300日後にパパになる夫の日記

夏に産まれてくる子どものために日々葛藤する二神の日記を連続記事としてnoteのマガジンにまとめています。ぜひご覧ください!

二神大輝の公式note

_________________

今日は高校生のリスニング指導講座がありました

 

教室がいっぱいになるくらいの参加者

 

みんなリスニングの勉強方法がわからなくて苦戦していたので

 

今年は講座として行いました。

 

来年の共通テストや英検のために参加する1,2年生も!意識が高いですね^^

 

f:id:daiki_futagami:20191229212122j:image

 

音と文字

以前英語を読むのと聴くのでは

 

使う頭が違うという話を書きました

 

www.tesol-teacher.work

 

英単語を聴いて

 

その音を単語として認識して

 

意味を理解して

 

イメージが頭に浮かぶ

 

このプロセスが頭の中では一瞬で処理されます

 

 

 

その中の

 

"その音を単語として認識する"

 

というのは、簡単なようで難しいのです

 

 

 

 

母音と子音

英語には日本語にはない音がたくさんあります

 

bat も but も日本語ではバット

 

でも英語では違います

 

ですから、

 

正しく音を理解するということが大事

 

なぜならそれが

 

正しく音を聴けるということに繋がるからです

 

 

 

 

 

和製英語

日本語の中にある英語は

 

日本語の読み方をした英語になっています

 

 

 

例えば、セーター(sweater)

 

正しい発音は、スウェーラァ

 

 

 

例えば、エレベーター(elevator)

 

正しいアクセントは、レェヴェラー

 

 

こういった

 

間違って認識してる発音とアクセントが

 

リスニングの妨げになっています

 

 

 

参加者だけの…

その他にも、実戦問題を解きながら

 

なぜ聴こえないのか、どれを聴くべきなのか、よくでてくる表現は、その類義語は

 

など、たくさんの学びがありました

 

特典として

 

★センター頻出!アクセントルールブック

★間違えやすい和製英語問題

★全6回分のリスニング問題集&音源

★なぜ英語が聴こえないのか、解説ブック

 

をプレゼント

 

 

 

 

また

 

★精読・多読/精聴・多聴はどちらが大事?

★自分でできるリスニング勉強法

★文字認識と音声認識について

★母音と子音の大切さ

★強音、弱音について

★音のリンキングについて

★有声音と無声音とは

 

など、

大学で習う音声学の話もして

 

「なぜ英語が聴こえないのか」

 

根本から理解できるような内容でした

 

 

 

 

くそっ!

受けておけばよかった、、、!

 

という人は、またの機会に!^^

 

 

 

 

その他の講座でも、みんな冬期講習よく頑張りました!

 

正月特訓

 

センター試験プレテスト

 

  センター試験前の心がけ