二神大輝(EIMEI予備校塾長)のブログ

【早く大人になりたい!】子どもたちがそう思える社会をつくることが夢。旅行、料理、写真など趣味についても書いていきます。

MENU

3Month Review

_________________

300日後にパパになる夫の日記

夏に産まれてくる子どものために日々葛藤する二神の日記を連続記事としてnoteのマガジンにまとめています。ぜひご覧ください!

二神大輝の公式note

_________________

こんにちは。

夏が近いですね。こちらは21時過ぎまで外が明るくなってきて時間の感覚が狂いますが、暑すぎず湿気もなく最高です。夏はバンクーバーに限ります。

 

さて今回は3か月目の総括です。

 

◆Speaking

PMMというスピーキング強化のコース2ヵ月目となりました。スピーキング力に関しては少しは伸びたかなという印象です。というのも、お題の書いてあるカードを引いて即興でスピーチをする機会が授業内で週に何回かあり、徐々に言いたいことが言えるようになってきたように感じるからです。

 

日常生活をする分にはそこまで支障なく喋れますが、まだまだボキャブラリーが貧困なこと、フレーズ内のアクセントを自然につけられていないこと、発音の3つが今のところの大きな課題です。

 

一つ目に関しては地道にコツコツ蓄積していくしかないので、生活の中で知った単語をZuknowというアプリを使ってデータ上で自分専用の単語カードをつくり復習をし、mikanというアプリでTOEICやTOEFLに出てくる単語を覚えるという2通りの方法で克服していく算段です。

二つ目と三つ目に関しては音読しかないのかなと思っています。ただ読むのではなくシャドーイングをして練習したものを放課後にネイティブの先生に聴かせてフィードバックをもらうという方法を行うつもりです。来週から始めようと思っています。こちらに来た当初はネイティブの友達つくって…なんて考えていましたが、学校にいる以上は学校のメリットを活かさない手はありませんし、なによりプロに指導してもらった方が確実なので考えを変えました。

 

4か月目からはキャンパスが変わりました。現在通っているのはビジネストレーニングのための校舎なので先生も生徒も以前のところよりレベルが高いように感じています。自分よりレベルの高い環境に身を置くことが英語力向上の一番の近道だと思っているので残りの5か月間をどれだけ充実したものに出来るか楽しみです。

 

 

 

 

◆Presentation

先月同様、授業内でプレゼンをする機会が週2回ありました。2か月目となると英語でプレゼンをすることにもだいぶ慣れ、抵抗はほぼなくなってきたと言ってもいいくらいです。扱ったトピックは個人プレゼンテーションが、商品の宣伝・ステレオタイプ・物語の読み聞かせ・企業面接で、グループプレゼンテーションが広告・現代の犯罪・ミュージックビデオ・オリジナル続編映画の計8つです。

 

個人的に一番ためになったのは物語の読み聞かせです。クラス内でコンペを行い、一番得票率が高かった人が全PMMクラスの前でプレゼンができるということで、負けず嫌いな僕はかなり燃えました(笑)

結果、ありがたいことに代表に選ばれ、大勢の前でプレゼンをする貴重な機会を得ることが出来ました。同じ原稿を何回も読むこと、そしてそれを記憶し、ネイティブの発音を意識して読む訓練は流暢さにつながるということをこのプレゼンテーションで学ぶことが出来ました。

 

プレゼン中「今、意識せず一文の中でイントネーションをつけた語りが出来た!」と驚いたと同時に、少年期ジャンプを読んで育った僕は心の中で「闘いの中で、成長しているッ…!」と厨二病が顔を出したのを覚えています。闘いではありませんでしたが何事も実践の中で学べることは多いと思います。

 

 

PMM計8週間を通してプレゼンにおける僕の強みと弱みを自己分析とフィードバックで明らかにしました。

 

【Strong Points】

・人前でもあまり緊張しない(緊張してもわりと隠せる)

・声の大きさとアイコンタクト

・聴衆を引き込む間と気概

【Weak Points】

・言葉に詰まったときの「あー」

・ミスが顔にでる

・動揺を表に出すまいとして肝心なことが抜ける

 

これからいかにWeak Pointsを克服するかが肝心なので、客観的に自分がどう見られているかをきちんと把握して改善につとめます。

 

 

 

 

◆Classmates

ぶっちゃけてしまうとPMM一ヵ月目より楽しい4週間でした。残ったメンバーはまじめで、合体先のクラスメートもみんな人としてまともだったからです。遅刻しないとか、グループプレゼンテーションは協力し合うとか、英語力向上に真剣だとか、当たり前なことなんですけど当たり前ができるクラスメートは貴重でした。先生がおじいちゃんだったのもあってかクラスの雰囲気も穏やかで、攻撃的な人がおらず、心穏やかに授業を受けることができました。

また、プレゼンに向けて授業内で準備の時間があったため、放課後を自分の自習の時間に充てられたのも大きいです。先月は夜9時まで学校残ってプレゼン準備とかしてたので。

 

最終日、全員に向けてメッセージを言う機会や、一言コメントを書く機会がありクラスメートの結束のかため方が上手いなと思いました。感極まって涙をこぼす人もいたくらいです。実際、この一ヵ月は楽しかっただけに時間が過ぎるのがとても早かったですね。

先々月から一緒に受けている韓国の女の子がサバサバしててめちゃくちゃ気が合うので最後のメッセージの時 ”You are my BFF(Best Frend Foever), thank you.” とか言っちゃったんですが、今月から先3か月後まで一緒のコースを取ることが発覚してなんだかこっぱずかしくなりました。でも帰国後も繋がっていたいと思える外国の親友が出来たのはうれしいです。韓国に遊びに行きます。

 

 

 

以上PMM総括でした。

今月からTESOLを受講し始めたのでまた一か月後に報告します。それでは今日はこのへんで。